BSアンテナには電源が必要です。その1
以前BSアンテナを取付させていただいた御宅です。
「(超強力な)台風が過ぎてからBSだけが全く見えなくなった。
テレビもHDレコーダーも。」
との連絡で対応させていただきました。
地デジが映っているならBSアンテナが怪しい。
点検するとBSアンテナがわずかに西向きにずれていたので再調整。
ネジはガッチリ効いていたので相当な強風だったのが判ります。
電波レベルは回復したので完了して引き上げたのですが数日後また連絡が。
「録画しといたはずの番組が録れてない」
「放送は映る」
どうもBSアンテナのコンバータへの電源供給がうまくない様子。
HDレコーダーの電源供給設定と実際の重畳電源の電圧を
確認して再度チャレンジ(?)。
しかし翌日、「・・・・また録れてない」との電話が。
こうなったら解決するまでトコトン調べさせてください!!。
さて状況を整理してみます。
BSアンテナ単体での電波測定は良好なのでアンテナの故障は無い
(方向は前回再調整しましたし)
エラー表示は全く無い。
手動で録画すると録画できるのでHDレコーダーの故障ではない。
設定時間になると録画を開始するのでタイマー機能もOK。
(今日びなので時計設定は自動修正です)
レコーダーの電源供給機能が故障しかかっているのでしょうか。
一つずつ原因を排除していくしかないのでまずはBSアンテナのコンバータ電源を
HDレコーダーからではなく別体の電源部を仮接続して試してもらうことにしました。
これで直ればいいのですが。
追って報告いたします。
御読みいただきありがとうございました。