広島平和資料館・原爆ドームを見学してきました。その2
「広島平和資料館・原爆ドームを見学してきました。その1」の続きです。
平和資料館の見学が閉館までかかってしまったので
その日は近場で宿をとって翌朝ドームまで徒歩で向かいました。
朝食もそこそこに15分ほど歩くとひっそりとドームが見えてきました。
「こんな街中で良く保存してきたなあ」というのがまず感動。
正面はテレビでよく見る画像で申し訳ないけど見慣れた光景です。
立入禁止ですが敷地の周囲を一周できるので色んな角度から見学できます。
無償です。
熱で拉げた螺旋階段や
石積みの壁が崩れないように支持する鉄の補強フレームなども
観ることができます。
朝のジョギングや散歩のコースになっているようで
たくさんの人をすれ違いました。
街角のオブジェのような自然さで佇んでいることに感動しました。
でも日中は内外の観光客でごった返すんだろうなあ、と想像しながら
現地を後にしました。
ありがとうございました。