故障の原因は一つではなかったです。その2
「故障の原因は一つで故障の原因は一つではなかったです。その1」の続きです。
しばらく様子見て問題なさそうなので他の予定へ向かいました。
しばらくすると再度電話が。
「また動かんくなったー。」
「・・・なるべく速くに伺います。」
他の予定を途中で抜け出して再訪問。
「ヒューズは診た。オッケーだった。」
「だとすると違う原因ですかね。」
動作検証すると症状は似てますが主スイッチが接触不良のようです。
押すと全OFF、
引くと全ON、
ただし引くのも押すのもモメンタリ(押してる間だけ接点が閉じる)
というスイッチです。
ちょっと特殊なスイッチなので在庫の無い取り寄せ品です。
代替品が届くまでの間、工場がストップしてしまうので
仮設でオルタネイトの押釦を取付し
とりあえず復旧しました。
「治ったならこのままでいいじゃん?。」
「通常の押釦スイッチなので非常停止が効かない状態です。
危険なので十分注意して使ってください。
取り寄せて入荷しだい再交換でいいですか?。」
「任せるわ。」
嬉しい御言葉ですね。
その3へ続く。