メロディウィークの交換です。
「メロディウィーク」とはオフィス時計の一種で
ベルやチャイム、構内放送と連動する「ベルタイマー」という
ジャンルの商品名です。
ただこの機種が(このクラスでは)ほぼ市場を占有しており
他の商品はまず見たことがありません。
今回の商品も40数年前工場建設時に設置されて
稼働し続けていた年代物でナショナル(現パナソニック)製です。
いまだに時計、チャイムとも動作には問題無いのですが
チャイム出力時に「ブーン」という唸り音が入るようになってしまい
交換の依頼がありました。
代替品は品番の数字が一つ増えただけで形も機能も全く同じ。
放送の出力ジャックがモノラルステレオプラグだったのが
モノラルミニプラグに替わったところ以外ほぼ同じ仕様で
完成度の高さがうかがえます。
さて、問題です。
この写真は新旧どちらのメロディウォークでしょうか?。
プログラムを再入力してお客様と動作テストとボリューム調整。
無事完了できました。
「ブーン」の唸り音も無くなりましたので喜んでいただけました。
御依頼ありがとうございました。
答え:
品番がTD72なので交換前、旧型の写真です。
品番以外で見分ける方法はありません・・・。