おかざきクルまつり に行ってみました。
12月9日、岡崎中央総合公園で開催された「おかざきクルまつり」
に行ってみました。

自動車メーカー各社と消防、警察、交通安全系、自衛隊、
その他もろもろの車関連団体と美味い物屋台でもり沢山。
ビンテージカーの展示、



一見するとトヨタ200GTですが実は・・・・。

特に三菱の4WDが45度の急坂をグイグイ登って頂上で停止して
スムーズに降りてくるデモ走行は圧巻でした。

(そういえば市内に三菱自動車の工場ありますね)
ルマン中島一樹のトークショー

実車の展示
スバルの自動ブレーキの試乗体験もしました。
ホントに止まるんですね。感心感心。
ABSが効いた時のようなガリガリ音はしましたが意外と静かに止まりました。
子供向けの自転車シュミレータ、

自動車シュミレータ

電動カートのレース

半日しか居れなかったのが勿体ないイベントでした。
ただ今年一番の寒風が吹きぬける中、順番待ちの行列は
大変キツカッタ。
ガタガタ震えながら並んでました。
会場のスケジュールなど諸事情おありでしょうが
もう少し陽気の良い時に開催してくれたらなあ、と思ってしまいました。
スタッフの皆様、ありがとうございました。




