小学校の入学式に行きました。
小学校の入学式に行きました。
幼稚園の卒園式もそうでしたが両親揃っての参列です。
今は当たり前なんでしょうか。

うちの子供の通う小学校は田舎のため人数が少なく
昨年までは各学年1クラスで廃校も危ぶまれるほどの
少人数だったそうですが今年は新入生が多く
(それでも36名!)6年ぶりに2クラスになったと
近所で話題です(笑)。
机も椅子も「ちいさーーーい!」
昨今の事件もあり登下校には付き添いをつけて
いただけるそうです。
無事に通ってくれることを願います。
小学校の入学式に行きました。
幼稚園の卒園式もそうでしたが両親揃っての参列です。
今は当たり前なんでしょうか。

うちの子供の通う小学校は田舎のため人数が少なく
昨年までは各学年1クラスで廃校も危ぶまれるほどの
少人数だったそうですが今年は新入生が多く
(それでも36名!)6年ぶりに2クラスになったと
近所で話題です(笑)。
机も椅子も「ちいさーーーい!」
昨今の事件もあり登下校には付き添いをつけて
いただけるそうです。
無事に通ってくれることを願います。
|
© 2025 岡崎市の電気工事は はらでんレスキュー 原田電工社. All rights reserved.

