「電気のリフォーム」に関するおもな工事事例は(66件)です。

得意先から 「社員寮の玄関他の防犯灯(常夜灯)が点いたり点かなかったりする。 直して。」 との依頼がありました。 現地に伺うと問題の照明は3ヶ所。 1ヶ所目は自動点滅器が建物の陰で反応せず 昼間でも夜と錯覚して点きっぱな……続きを読む ≫

得意先の事務所の応接スペースのエアコンが不調とのことで 取替を請け賜りました。   壁貫通で壁掛け取付のエアコンを取替の場合は 壁に貫通穴を開けなくてもいいので若干作業工程が少なくなります。 (隠蔽配管で取替だ……続きを読む ≫

情報分電盤?。 なんでしょう?。 電灯分電盤なら聞いたことありますが。   昔は黒電話(古!)が一台でしたが昨今の情報機器の増加で 弱電、通信系の配管端末周りはグチャグチャ。    少し機器名を上げて……続きを読む ≫

隣町に御住まいの方から問い合わせです。 御客様「エアコンのコンセントを100Vから200Vにしたい」 弊社「専用回路でしょうか?」 御客様「わかりません」 弊社「エアコンは壁掛けのルームエアコンですか?」 御客様「窓につ……続きを読む ≫

   隣町でインタホン取替させていただきました。   いままで調子が悪くてもだましだまし使っていたのですが とうとう聞こえなくなってしまったそうで交換を依頼されました。   ビフォー    ……続きを読む ≫

  27年の年の瀬のことです 市内の御客様より問い合わせいただきました。 「BSで見たい番組がある。 昔はミクスでBS見てたけど東海豪雨の時に映らなくなって ミクスやめて、それから仕事が忙しくなったのとで視なか……続きを読む ≫

得意先の某工場で水銀ランプの外灯が調子悪いとのことで 交換を依頼されました。   事務所の蛍光灯のように100V直結なら灯具のみの 交換でいいのですが今回は200V、水銀ランプですから 安定器もついています。 ……続きを読む ≫

得意先の会長から換気扇取替の依頼です。 今では珍しくなりましたが喫煙スペースが無い、つまり喫煙者が 事務所内でそのままタバコを吸われる会社で煙の排煙のために 換気扇が付いています。 スイッチは本体からの引き紐式スイッチ。……続きを読む ≫

町内の御客様でエアコンの取替しました。 こちらの御宅では既存のエアコンの配管が隠蔽配管、 つまり壁の中に入っているので取替の難易度が高い =家電量販店では嫌がられます。   また、今回はエアコンの入れ替えに伴っ……続きを読む ≫

得意様の大家さんから依頼です。 「アパートの共用灯の球替えがしんどいんでLEDにしたい。 見積もりくれる?」 ありがとうございます!。        こちらの大家さんは管理会社に委託せずに全て御夫婦で管理をされ……続きを読む ≫

1ページ目/全7ページ

[tag]