「コンセント」に関するおもな工事事例は(29件)です。
得意先の自宅です。 「うち、築50年でコンセント全然無くて今タコ足なんだわ。 とりあえず、ここのコンセントだけ口増やしてよ。」 タコ足配線の例です。 1本のコードに負荷が集中するので発熱、発火することがあり大変危険です。……続きを読む ≫
いつも声掛けていただく近所のお客様から「IHヒーターにしたい」とのご希望で ガスコンロからIHクッキングヒーターに取替しました。 こちらのキッチンはビルトイン型コンロ。 つまりトッププレートだけ見えていて本……続きを読む ≫
以前、神社の建て替えで呼んでいただいた工務店から 「こんどお寺の御堂を建て替えるからよろしく」と依頼されました。 お寺の本堂ではなく弘法堂と呼ばれる離れのような建物だそうです。 配線工事はそんなにたくさんありませんが……続きを読む ≫
前回のブログの続きです。 前回はこんな記事です。 https://www.hara-den.jp/archives/8367 内容は電源と器具側の電線との接続点での接触不良からの発火による事故……続きを読む ≫
先日お客様から「流し台の上の電気から火花が出た。 怖いで見に来て!」と驚いた声で電話があり、急いで向かい現状を確認してビックリ!! 照明器具が真っ黒ススだらけ!! 中を見てみると接続部分がショートしたようで……続きを読む ≫
我々が商品を買うと包装されている段ボール箱。 それぞれの商品に合わせてうまく作られてますね。 こちらの工場では段ボールを原紙から切りだして 型通りに切り抜いて折り目など加工して出荷されています。 今回のこちらの機……続きを読む ≫
得意先の部品塗装会社から工事依頼です。 「換気扇は自分達で付けたけど電気工事はできないので頼みます。」 最近こういう依頼が増えました。 趣味と実益を兼ねてDIYされる企業さんも増えました。 しかし、専門家に任せなけれ……続きを読む ≫
得意先の工務店からレスキュー依頼です。 「この間電気やってもらったお寺で一部が停電してる、 トイレの手洗(自動水栓)とかあるので早めに診てもらえる?」 はらでんレスキュー、出動です!。 こちらの工務店は3代目になるの……続きを読む ≫
当社の広告チラシを見ていただいたお客様よりの依頼です。 「建物の外壁に部屋の中と同じコンセントが付いてる。 心配だから外用のコンセントに変えてくれる?」 喜んで!。 いきなり行って調査・見積もりでもよかった……続きを読む ≫
得意先のハンコ屋さんから依頼です。 「印鑑の陳列する什器の照明が切れてそのまま。 うまくライトアップできるよう提案して」 ちなみに什器とは御店で商品を陳列する棚や家具のこと ( ↑ こんな物のこと、画像……続きを読む ≫
1ページ目/全3ページ
[tag]