「キッチン」に関するおもな工事事例は(30件)です。
お客様から電気温水器の停止処理を依頼されました。 日立のBE-3820LCという型式です。古いですね。 排水操作にかかろうとするとタンク本体ステッカーが貼ってあります。 「不使用判断装置装着済、停止、廃止の……続きを読む ≫
市内でリフォームの電気工事です。 3階建ての建物の1階部分、以前は商売されていたのを廃止され 住居としてリフォーム、娘さん夫婦が住まわれるそうです。 (2階3階は今まで通り、親御さんの住まいです) まずは解……続きを読む ≫
新築の電気工事をさせていただいた御宅の母屋の御主人から電話いだきました。 「台所の換気扇の羽根が折れた、見てください」 「???」 レスキュー出動です。 なるべく即応できるよう様々な準備をして駆けつけます。 現場に着いて……続きを読む ≫
エコキュートリコールの続きです。 自宅のエコキュートも対象品で部品交換です。 担当者としても興味があり実際の作業を見学させていただきました。 さて実際の作業は簡単な物です。 タンクにあるブレーカで電源OFF ヒートポンプ……続きを読む ≫
某所でキッチンのプチリフォームがあり電源工事を頼まれました。 壁タイルや吊戸棚などはそのままでレンジフード(フードと換気扇) 交換、レンジ台新設等の工事です。 こちらが取替え前。 こちらはサイズが特殊で既製品で合う物が無……続きを読む ≫
とある御客様から御相談受けました。 「台所のコンロの上から雨が入ることがある」 ・・・・?。 現地を確認させていただくと台所は北側でした。 (最近は日当たりの良いキッチンも多いですがちょっと前までは普通でしたね) 普通の……続きを読む ≫
先日ある御客様から問い合わせいただきました。 「タンクのお湯がすぐ切れる、リモコンはエラー無し、 ずっと沸きあげ中の表示がついたまま」 という内容です。 伺ってみると確かに沸きあげしてますが湯が貯まってきません。 (こち……続きを読む ≫
某所で台所の手元照明、いわゆる棚下灯を交換しました。 こちらが取替え前。 スイッチが不調で時々点かないことがあるとのことで 交換していただけることになりました。 こちらが取替え後。 こんなニッチな照明もしっ……続きを読む ≫
システムキッチンにある食器洗浄機。 10年ほど経過するとそろそろ故障の時期です。我が家でもそうでした。 西尾市のお宅でも築10年たって食洗機が故障したとのことで取替をお勧めしました。 取り外す前の食洗機。下……続きを読む ≫
3ページ目/全3ページ
[tag]