「照明器具」に関するおもな工事事例は(89件)です。
鉄筋コンクリート造りのマンションで階段・廊下共用灯の交換を 依頼されました。 蛍光灯では2年ほどで球切れになり結構頻繁に交換する必要があります。 オーナー御夫妻が交換されてきたそうですが 「高齢になり頻繁に……続きを読む ≫
得意先の駐車場のモールライト(いわゆる街路灯・庭園灯の類)が 点かないので調べてくださいとのこと。 伺いますと6mほどのポールで従来型の水銀ランプHF200Xです。 水銀ランプの生産輸入は2020年までに完全終了する……続きを読む ≫
レスキュー(?)の依頼です。 お客様「アンテナ線とか照明とか電気の関係色々みてほしい」 弊社「喜んで伺います!」 いろいろ相談受けましたが アンテナ線がたるんでるように見えるのは気のせいのようです。 ダウンラ……続きを読む ≫
弊社のある町の総代さんより「地元の市民ホームの2階ホールの蛍光ランプ取替お願いしたいんだけど」 「天井高が高すぎてできないんだわ」 そういえば若い頃にその部屋に入った時の事を思い出すと、確かに天井高かったな……続きを読む ≫
得意先の工場から依頼です。 会長「工具室の照明が調子悪い、調べてくれる?」 弊社「喜んで!」 早速現場に伺うと相当な年代物です。 原因を調べようとすると工場長から声をかけられました。 工場長「そんな古い照明、調べるま……続きを読む ≫
ホームページから問い合わせです。 「マンションで照明壊れたので取り替えようと思ったら 配線が繋がってて取れない。 ブログの記事みたいにカチッとはめる奴に交換してほしい」 写真を送ってもらいましたが細かい様子がわかりま……続きを読む ≫
得意先の工場の総務部門から相談です。 「階段下の倉庫の照明が時々点きっぱなしになってる。 鉄扉を閉めると中の明かりが外から見えないので 数日点いたままで気付かないこともあるので苦になる。 対策してください。」 ・・……続きを読む ≫
レスキューの依頼です。 客様「部屋の電気がつかなくなったの。 故障かしら・・・。 見てもらえる?。」 弊社「喜んで!。」 伺いますと部屋の照明が点きません。 スイッチの手応えがおかしいので 仮に……続きを読む ≫
市の施設「こどもの家」の建物外壁の防犯灯、いわゆるウォールライトが 故障したとのことで交換を受注しました。 作業前にパイロンとトラ柵で作業エリアを確保。 車両出口への通路なので自分の身を守るのと 利用者が気付かずぶつ……続きを読む ≫
前回のブログの続きです。 前回はこんな記事です。 https://www.hara-den.jp/archives/8367 内容は電源と器具側の電線との接続点での接触不良からの発火による事故……続きを読む ≫
1ページ目/全9ページ
[tag]